2021年12月にデビューした6人組のガールズグループ「IVE(アイヴ)」。元IZ*ONEのユジン・ウォニョンの新グループで、IZ*ONE活動終了後に韓国でデビューする初のグループとしても注目を集めました。スタシ初の日本人メンバーも所属しており、韓国はもちろん日本、そして海外とグローバルな関心を集める期待の新人グループです。
▼ デビュー曲:ELEVEN
所属事務所
韓国の芸能事務所「STARSHIPエンターテイメント」に所属しています。Big Hitエンターテイメントから独立したソ・ヒョンジュによって2008年に設立されました。大手事務所に負けない人気アーティストを擁する中堅の事務所で、マネジメント力に定評があります。
IVEはスタシにとって宇宙少女以来5年振りのガールズグループで、スタシ初の日本人メンバーが在籍するグループになります。
グループ名の由来
IVEは「I HAVE」の略語で、“わたしたちの持っているものを堂々とした姿で見せる”という抱負が込められています。“成長型グループ”のストーリーではなく、“完成型ガールズグループ”としての魅力を見せることをコンセプトに掲げています。
ファンダム名
IVEのファンダム名は「DIVE(ダイブ)」です。「'IVE' FALLEN INTO 'DIVE'」という意味が込められており、挨拶時の掛け声である「DIVE into IVE!」にも含まれています。
メンバー
IVEは韓国人5名+日本人1名で構成される6人組のグループです。メンバーが公開されると、デビュー前からその圧倒的なビジュアルとスタイルに多くのK-POPファンが衝撃を受けました。メンバーの平均身長は169.7cm。次世代のスーパールーキーとして大注目のガールズグループです。
ガウル
この投稿をInstagramで見る
名前:ガウル
本名:キム・ガウル
国籍:韓国
生年月日:2002年9月24日
ポジション:ラッパー
身長:165cm
グループで2番目に公開されたメンバー。グループの最年長メンバーです。165cmと高身長ですが、長身揃いのIVEの中では一番背が低いメンバーになります。
本名でもある"ガウル"という名前は、秋生まれであることが由来(“ガウル”は日本語で“秋”の意味)ですが、実は春が一番好きだなんだとか。
中学ではダンス部に所属しており、中学3年生のときにダンス大会の予選会場でキャスティングされ、スタシに入社しました。元々アイドルになりたかったけれど、初めは両親に反対され、一年以内にオーディションに受かったら認めてあげると言われていたそうです。
練習生期間はグループ内で最長の約4年で、練習生のリーダーを務めていたこともあります。
落ち着いた性格で動きがゆっくりなため、メンバーからはナマケモノ・おばあちゃん等のあだ名を付けられています。自身でも感情の起伏があまりない方だと話していました。
普段はおっとりしていますが、ダンスを踊ると一番パワフルで、そのギャップも魅力です。武術が得意で、合気道3段の実力者でもあります。完璧主義な一面もあり、また意外にもグループ内でギャグ担当とも言われています。
リーダーではありませんが、最年長として年下メンバーたちをまとめる存在でもあります。リーダーであるユジンも“ガウルオンニがいてくれて本当によかった”と話しており、年下メンバーたちに一番のお姉さんとして頼りにされています。
ユジン
この投稿をInstagramで見る
名前:ユジン
本名:アン・ユジン
国籍:韓国
生年月日:2003年9月1日
ポジション:リーダー/ボーカル
身長:172cm
グループで一番最初に公開されたメンバー。グループ内で一番最初にスタシに入社したメンバーです。グループのリーダーを務めており、メンバーたちからも“カリスマリーダー”として慕われています。
2016年にユジンが直接志願書を送り、スタシの練習生となりました。練習生時代からMVに出演したり、CMモデルを務めたりと様々な芸能活動を行っていた経歴を持っています。
2018年にはMnetのサバイバル番組「PRODUCE48」に出演。
この投稿をInstagramで見る
最終順位5位でメンバー入りを果たし、2018年10月~2021年4月まではIZ*ONEのメンバーとして活動していました。IZ*ONEデビューまでの練習生期間は約1年4ヶ月です。
IVEではリーダーに抜擢され、練習では厳しい一面を見せることも。しかし普段の性格はかわいいワンちゃんと言われており、韓国語で犬を意味する“デンデンイ”のニックネームで親しまれています。また、涙もろい一面もあり、番組内でメンバー同士「〇〇賞」を贈る企画では“世界で一番カッコいいリーダー賞”を贈られ、号泣する姿がキャッチされています。
IZ*ONEでデビューした当時は中学生で、中学卒業後はソウル公演芸術学校に入学しましたが、IZ*ONEの活動に専念するために半年で退学しています。同じ学校に通っていたレイに、ユジンは学校にあまり友達がいないとバラされており、本人も意外と人見知りな性格だと認めていました。本人曰く、外交的でありながら内向的な性格とのことです。
レイ
この投稿をInstagramで見る
名前:レイ
本名:直井 怜(なおい れい)
国籍:日本
生年月日:2004年2月3日
ポジション:ラッパー/ボーカル
身長:169cm
グループで5番目に公開されたメンバー。グループ内唯一の日本人メンバーで、グループのユニーク担当です。
地元は名古屋ですが生まれは徳島県で、初の四国出身のK-POPアイドルになります。2018年に日本で行われた「LOENフレンズ・グローバル・オーディション」に参加し、スタシの練習生になるために15歳で単身渡韓しました。デビューまでの練習生期間は約3年になります。
Red Velvetのジョイに憧れてK-POPアイドルを目指し、オーディションではレドベルのデビュー曲である「Happiness」を踊って合格しました。ジョイと同じ美容室に通っており、CDを渡して一緒に取った写真をジョイがインスタに上げたことから、“成功したオタク”と言われています。
韓国語を勉強する中で自主的に韓国語能力試験を受験し、TOPIK4級を取得した努力家です。韓国語が上手なため、メンバーからは“キム・レイ”と呼ばれています。好きなことは音楽を聴くこととラップを書くことで、韓国語の自作のラップも披露しています。
先日ソウル公演芸術学校を卒業したばかりで、今年1月にデビューしたKep1erのダヨンと同級生になります。卒業式後に行ったVLIVEではダヨンと一緒に写真を撮ったことを明かしており、ダヨンも同日に行ったVLIVEでレイに言及していました。
同じ学校に通っていたユジンいわく、レイはインサ(陽キャ)で友達が多いタイプとのことです。一方で、ウォニョンはレイのことを意外と人見知りをすると話していました。また、ガウルはレイのことを“すごく気配りをしてくれるタイプ”と話しています。
ウォニョン
この投稿をInstagramで見る
名前:ウォニョン
本名:チャン・ウォニョン
国籍:韓国
生年月日:2004年8月31日
ポジション:ボーカル
身長:173cm
グループで3番目に公開されたメンバー。長身揃いの中でも一番の高身長メンバーです。“アイドルになるために生まれてきた”と言われるほどの完璧なビジュアルで、“プリンセス”と呼ばれています。
ユジンと同様、2018年にMnetのサバイバル番組「PRODUCE48」に出演。
この投稿をInstagramで見る
最終順位1位でメンバー入りを果たし、2018年10月~2021年4月までIZ*ONEのメンバーとして活動しました。
姉の中学の卒業式会場でキャスティングされ、2017年にスタシの練習生になりました。IZ*ONEデビューまでの練習生期間は約1年2ヶ月です。練習生時代にもMVに出演したり、広告モデルを務めたりしていました。
元々成績優秀で、アイドルになる前の夢はアナウンサーか弁護士だったと話しています。学校でも生徒会長を務めたり、数学コンテストで金賞を取ったこともあるんだとか。また、幼少期にイングリッシュキンダーガーテンに通っていたため英語が堪能です。
IZ*ONEデビュー当時は中学生で、中学校は中退したものの検定試験を受けて合格し、レイと同じソウル公演芸術学校に進学しました。レイと同い年ですが、レイが早生まれで学年はウォニョンが一つ下のため、現在も在学中です。
リズ
この投稿をInstagramで見る
名前:リズ
本名:キム・ジウォン
国籍:韓国
生年月日:2004年11月21日
ポジション:ボーカル
身長:170cm
グループで4番目に公開されたメンバー。ブロンドヘアとえくぼがチャームポイントの、グループのボーカル担当です。
ステージネームである“リズ”は、ジェイン・オースティンの小説『高慢と偏見』の主人公“エリザベス”の愛称が由来となっています。優雅で自己肯定感の高い自分になりたいという意味が込められており、可愛くて本人も気に入っていると話していました。
スタシには2019年のSTARSHIP公開オーディションを通じて入社しました。(ちなみに、このオーディションの広報映像にはユジンとウォニョンが参加していました。)デビューまでの練習生期間は約2年になります。
スタシの練習生になる前にも芸能活動の経歴があり、2017年にはテヨンの「This Christmas」のMVでテヨンの幼少期を演じています。また、自身のロールモデルとしてもテヨンの名前を挙げています。
済州島出身で、中学3年生の時にソウルに来ました。レイとは実家が遠い同士、共に励まし合っていたんだとか。お互いを恋人同士の呼び方である“チャギ”と呼び合っていることも明かしています。
恥ずかしがり屋ですぐ顔が赤くなるため、メンバーからは“トマト”といじられています。シャイな性格で、愛嬌も苦手なんだとか。ガウルはリズのことを“恥ずかしがりなのに気さくなところが魅力”と話しています。
イソ
この投稿をInstagramで見る
名前:イソ
本名:イ・ヒョンソ
国籍:韓国
生年月日:2007年2月21日
ポジション:ボーカル
身長:167cm
グループで一番最後に公開されたメンバー。グループのマンネです。中学2年生の14歳でデビューを果たし、地上波の音楽番組に出演した最年少アイドルの記録を更新しました。
2019年にデパートで両親とショッピングしていたところをキャスティングされ、スタシに入社しました。デビューまでの練習生期間は約2年です。スタシに入る前には、SMキッズモデルの1期生として活動していた経歴も持っています。
ステージネームである“イソ”は、本名のイ・ヒョンソを縮めたものになります。“ビタミンマンネ”というキャッチフレーズの通り、ポジティブで明るい性格です。よく使う言葉は日本語で「いいですね」を意味する“チョアヨ”で、大概嫌なことがないんだとか。
大人っぽさも感じる洗練されたビジュアルですが、天真爛漫で愛嬌も多いタイプで、自身でも少し子供っぽい性格だと話しています。メンバーからは“赤ちゃん”と可愛がられており、ウインクが多いことから”ウインク自販機”とも名付けられました。実は初めはウインクが出来ず、一生懸命練習したんだとか。
一方で舞台でのカリスマ性は抜群で、急変するトラの眼差しで“赤ちゃんトラ”とも呼ばれています。ユジンもイソのことを“何をさせてもひるまず、堂々としていてかっこいい”と紹介しており、振付の先生も“イソは練習中もマンネ感がない、プロっぽい”と評価しています。
最後に
12 月にデビューし、先月初めにはデビュー曲「ELEVEN」のプロモーション活動を成功裏に終えたIVE。その人気は留まるところを知らず、活動終了から1ヶ月以上経った現在でも、韓国の主要音楽配信サイトで1位を記録しています。さらに、音楽番組でも出演なしで1位を獲得し、これまでに音楽番組12冠というデビュー曲としては異例の成績を更新中です。
デビュー当初は注目度の高さゆえに、些細なことで度々の炎上もありましたが、この結果を見れば、彼女たちの人気と実力は疑いようがないでしょう。圧倒的な存在感で“完成型ガールズグループ”としての実力を証明したIVE。今後のさらなる活躍に期待したいと思います!